ご入居者様に更なる「安全・安心」をお届けできるよう、当施設ではセコムの警備システムを導入しています。
施設について
特色
看取りケアが可能です。訪問診療医、訪問看護師、介護スタッフが連携し、ご本人様の症状に応じてケアサービスを提供し、必要に応じて協力医療機関等の協力を得ながらケアを実施いたします。
家庭的で和やかなに流れる日々は、体操を行ったり散歩に出かける中で、生活リハビリを取り入れています。また、ご利者様に楽しんで頂けるよう様々なレクリエーション活動を行っています。
家族のように温かく接するスタッフと、気軽に相談できる医師・看護師がご利用者様の安心した暮らしを提供します。
行事
さまざまな行事で生活に楽しみと活気を
グループホーム安心とどろきⅡでは、季節行事やお花見、ドライブなどさまざまな行事を取り入れて、利用者様に楽しみと活気ある生活をご提供いたします。
また、天気のよい日は施設の周辺を散歩したり、ご希望に応じて近くのスーパーなどへ買物に行っています。
1月 | 初詣 | 7月 | そうめん流し |
---|---|---|---|
2月 | 節分 | 8月 | 夏祭り |
3月 | ひな祭り | 9月 | 敬老会 |
4月 | 桜花見 | 10月 | ドライブ |
5月 | しょうぶ見学 | 11月 | 紅葉狩り |
6月 | 紫陽花見学 | 12月 | クリスマス |
1日の流れ
楽しくゆとりある日々の生活
設備
明るく家庭的な雰囲気と、安全面に考慮した設備
居室は入居者様のプライバシーに配慮した個室です。施設内はスペースを広く取っており、安全・快適に過ごせるよう工夫しています。
在宅訪問診療について
>>グループホームについてページの在宅訪問診療の様子をご覧ください。
入居条件、料金について
介護職員処遇改善加算/介護職員等特定処遇改善加算の取り組み
>>当社の取り組みについては 処遇改善加算の取り組み をご覧ください。
施設長へQ&A
A1 新築のため清潔感があり、廊下や浴室が広く充実した設備が整っています。 また、ベットも最新式で転倒予防にも効果を発揮します。医療機関との医療連携によりご利用者様の健康管理や急変時の迅速な対応ができ安心して生活して頂けます。
A2 温かく優しく明るい雰囲気作りを目指しています。 また少人数であるからこそできる支援、きめ細やかなケアの 提供を心掛けています 。
A3 施設内の雰囲気の良さです。温かく落ち着いた雰囲気に包まれています。 協力医療機関である仁徳会今村病院がすぐそばにありまた看護師や理学療法士と連携が取れており安心できるとの声を多く頂き、ご入居の相談を頂いています。
A4 施設の見学は随時行っていますのでお気軽にご連絡下さい。 施設1日体験利用も行っております。ご希望の方は是非体験されることをお勧めします。
施設概要
施設名称 | グループホーム安心とどろきⅡ |
---|---|
法人名称 | 九州メディカル・サービス |
法人種別 | 株式会社 |
代表者の氏名 | 代表取締役 今村 治郎 |
所在地 | 佐賀県鳥栖市轟木町1474番地2 |
指定年月日 | 令和3年6月1日 |
介護保険番号 | 4190300238 |
サービス種類 | (介護予防)認知症対応型共同生活介護 |
生活保護対応 | 有り |
敷地面積 | 670,79平方メートル |
延床面積 | 267,06平方メートル |
居室数 | 9室 |
居室面積 | 9,94平方メートル×9室 (全室エアコン、ベッド、スプリンクラー、防炎カーテン付) |
共用施設 | ・リビング ・キッチン ・浴室 ・洗面台 ・トイレ(4ヵ所) |
協力医療機関 | 医療法人仁徳会今村病院 ・ 元町歯科診療所 |
アクセス
【周辺施設・環境】
■ライフガーデン鳥栖 ■ベストアメニティスタジアム