当院について

医療法人仁徳会 理念

いかなるときもお客さま本位の運営を行い、人間賛歌の病院を目指します。

目的

・私たちは医療と介護をとおして、人々の幸せを創造し、常に心地よさを提供します。

・私たちは心と体の健康と元気と美を提供します。

・私たちは社会に貢献する組織です。

理事長よりご挨拶

2010年6月に創設者である古賀昇先生より40年来続いた鳥栖駅前の古賀病院を引き継がせていただきました。
その後、エレベーターなどの改装工事を行い機能の充実を図るべく医療法人としての組織を整え、2011年1月より医療法人仁徳会 今村病院として再スタートいたしました。

儒教では人間の規範は「仁義礼智信」とされており、その最高の徳とされる「仁」とは「誰それと隔たりなくいつくしむ心」であります。 自己中心的な現代の風潮の中で、武士道たる儒教思想を身につけ受け継いでいこうとする思想から、この儒教の教えより法人名を「仁徳会」と命名致しました。

当病院では、地域医療の拠点として、より一層、医療・リハビリ・人間ドック・訪問看護の提供を行うとともに、地域の医療福祉関係機関との連携を密にしながら、包括的で機能的な質の高い医療・介護サービスを提供し、皆様に信頼される病院を目指していきます。

今後とも当病院をご支援くださります皆様に期待される病院として職員一同、努力と研鑚に努め一層邁進する所存でございますので、何卒倍旧のご指導ご鞭撻の程よろしくお願い申し上げます。

当院の中庭に、当法人の前身であります「古賀病院」の創設者 古賀昇先生の胸像を感謝の意を込めて建立させて頂きました。

                                 医療法人 仁徳会

                                 理事長 木村 卓司

地域医療の拠点として皆様に信頼される病院を目指します。

当院では、「診療と治療」「予防医学」「在宅医療」を3つの柱として掲げ、地域の皆様により満足頂ける医療提供が出来る病院を目指しています。
内科は全般に広い範囲を診療しておりますが、特に循環器内科・糖尿病内科については専門医による診療を定期的に行っております。
また、病気になる前に対策しうる「予防医学」に力も入れており疾病予防の為には健康診断はとても大切です。各種企業健診や特定健診の他に個人の健康診断にも対応致しております。
最後に、「在宅医療」の分野に関しましては自宅・施設に療養中の方々を対象に在宅医療を行っており、併設の訪問看護ステーションと連携して患者様の健康管理を行っております。
患者様、利用者様に快適で適切な医療を受けて頂くようにスタッフ一同努力しておりますので、宜しくお願い申し上げます。

医療法人 仁徳会  今村病院
病院長      木村 卓司

医師紹介

病院長 木村 卓司

【専門分野】総合内科

【出身大学・主な経歴】

久留米大学医学部 出身
久留米大学病院 第一内科入局
久留米大学病院 第一内科関連病院歴任
以降、福岡県内の主要病院に勤務
平成24年4月 当院病院長就任

【資格・所属学会等】

日本内科学会認定 総合内科専門医
日本医師会認定 産業医
ICD(インフェクションコントロールドクター)

梅原 恵

【専門分野】呼吸器内科、総合内科

【出身大学・主な経歴】

鹿児島大学医学部 出身
鹿児島大学リハビリテーション科勤務
自治医科大学呼吸器科勤務
鹿児島大学第一内科勤務

【資格・所属学会等】

日本内科学会総合内科専門医
日本呼吸器学会専門医
日本睡眠学会
日本リハビリテーション学会
日本医師会認定産業医
ICD(インフェクションコントロールドクター)

西 寿一

【専門分野】総合内科

【出身大学・主な経歴】

久留米大学医学部出身
昭和58年04月 久留米大学病院 第1内科入局
平成02年03月 久留米大学病院 医化学講座助手
以降、福岡県内の主要病院に勤務

【資格・所属学会等】

日本内科学会
日本臨床内科医会
日本医師会認定産業医

渡邉 千加世

非常勤  糖尿病内科(認定内科医)

福岡 良太

非常勤  循環器内科(新古賀病院)

病院概要

名称医療法人 仁徳会 今村病院
所在地佐賀県鳥栖市本通町1丁目855-10
代表電話【Tel】0942-83-3771  
【Fax】0942-83-3089
理事長木村 卓司
病院長木村 卓司
診療時間平日 9:00~17:30(最終受付17:00) 
水曜・土曜 9:00~13:00(最終受付12:30)
日・祝日休診
病床数療養病床:50床

診療科目

内科 ・ 呼吸器内科 ・ 消化器内科 ・ 循環器内科 ・ 糖尿病内科 老年内科 ・整形外科 ・ リハビリテーション科 ・ リウマチ科 ・ 外科 ・ 皮膚科

施設基準

当院は、厚生労働大臣が定める基準に基づいて診療を行っている保険医療機関です。


【入院基本料】

   療養病棟入院基本料1(24床)

   地域包括ケア入院医療管理料1(26床) 

   ※当病棟では、1日に10人以上の看護職員(看護師及び准看護師)が勤務しています。

    なお、時間帯ごとの配置は次のとおりです。

     ・朝8時半~夕方17時まで、看護職員一人当たりの受け持ちは8人以内です。

     ・夕方17時~朝8時半まで、看護職員一人当たりの受け持ちは12人以内です。


【入院時食事療養・生活療養1】

   常勤の管理栄養士が管理する食事を提供し、医師の発行する食事箋に基づき管理栄養士が

   管理する食事を適時(夕食については、午後6時以降)適温で提供し、十分な栄養指導を行っています。


【入院療養計画、褥瘡対策、栄養管理体制、意思決定支援及び身体拘束最小化について】

   当院では、入院の際に医師を始めとする関係多職種が共同して患者さまに関する診療計画を

   策定し7日以内に文書によりお渡ししています。また厚生労働大臣が定める褥瘡対策、栄養管理体制、

   意思決定支援及び身体拘束最小化の基準を満たしています。


【基本診療料】

   ●療養病棟入院基本料1「50床」

      夜間看護加算

      ※当病棟では、1日に6人以上の看護職員(看護師・准看護師)が勤務し、看護職員の70%以上が看護師です

   ●地域包括ケア入院医療管理料1「26床」

      看護職員配置加算・看護補助体制充実加算・看護職員夜勤配置加算

   ●診療録管理体制加算3

   ●データ提出加算3(200床未満)

   ●認知症ケア加算 加算区分:加算3


【特掲診療料】

   ●在宅療養支援病院3

      在宅療養実績加算2

   ●在宅時医学総合管理料及び施設入居時等医学総合管理料

   ●在宅がん医療総合診療料

   ●ニコチン依存症管理料

   ●CT撮影及びMRI撮影

   ●脳血管疾患等リハビリテーション料(Ⅱ)初期加算

   ●運動器リハビリテーション料(Ⅰ)初期加算

   ●呼吸器リハビリテーション料(Ⅰ)

   ●がん治療連携指導料

   ●地域包括診療料2

   ●入退院支援加算2

   ●医療DX推進体制整備加算

   ●外来・在宅ベースアップ評価料(Ⅰ)

   ●入院ベースアップ評価料

【診療明細書について】
   当院では、医療の透明化や患者への情報提供を積極的に推進していく観点から、領収証発行の際に、
   個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行しています。
   また、公費負担医療の受給者で医療費の自己負担のない方についても、明細書を無料で発行しています。
   なお、明細書には、使用した薬剤の名称や行われた検査の名称が記載されますので、その点をご理解いただき、
   ご家族の方が代理で会計を行う場合、その代理の方への発行も含めて、明細書の発行を希望されない方は、
   会計窓口にてその旨をお申し出ください。


【保険外負担に関する事項について】
   当院では、下記項目について実費の負担をお願いしています。
   ・紙おむつ、テレビ、病衣等(紙オムツ料等の一覧はこちら
   ・文書料等(文書料一覧はこちら


【選定療養費に関する事項について】
   特別の療養環境の提供を行っております。(室料差額料金についてはこちら


【生活習慣病管理料について】
   当院は患者様の状態に応じ、長期の投薬(28日以上)又はリフィル処方箋に対応いたします。



【地域包括診療料について】
   当院は以下の取り組みを行っており、患者様の求めに適切に対応します。
   1.健康相談及び予防接種に係る相談を実施しています。
   2.医療機関に通院する患者について、介護支援専門員及び相談支援員からの相談に適切に対応いたします。
   3.患者の状態に応じ、28日以上の長期投薬を行うこと又はリフィル処方箋を交付することが可能です。
   4.介護保険制度の利用等に関する相談を実施しています。


【医療DX推進体制整備加算について】
   当院は医療DX推進体制に関する事項及び質の高い診療を実施するために十分な情報を取得し、活用して診療を行っています。

トップへ戻る