在宅訪問診療の様子
医師が定期的に診療にお伺いし、計画的に健康管理を行います。
必要に応じて臨時往診なども行うことができます。
安心して施設生活を続けられるよう、ご入居者様を総合的にサポートします。
訪問看護の様子
定期訪問に加え、緊急時には365日×24時間体制で対応します。
必要に応じて受診や入院先の手配などを行います。
転倒や寝たきりの予防、肺炎や褥瘡などの予防、栄養状態の管理など、
予測されるリスクを回避し
体調の悪化を未然に防ぐことも重要な役割です。
リハビリテーションの様子
医療機関の理学療法士と連携して、日常生活動作の向上に努めています。
介護計画にも取りいれ、ご利用者様の自立を多職種でサポートします。
有料老人ホームの入居条件
・概ね60才以上で要介護認定を受けている方。
・県外からの入居も可能。
有料老人ホームの料金について
ご利用料金
100,000円~ (居室料+食費+管理費含む)当ホームにおける入居一時金及び頭金等の料金はございません
〈その他の料金〉
・介護サービスをご利用される場合はサービスに応じて別途自己負担金が発生します。
・居室で使用される電気料金は部屋ごとにメーターが設置されております。
九州電力と直接ご契約いただき、料金は振り込み又は銀行引き落としからお選びいただけます。
・オムツ、リハビリパンツ等を持ち込まれる場合は別途廃棄料が発生します。
ホームにて販売させていただく場合は廃棄料込みの料金となっております。
・毎月1回散髪の日を設けております。利用される場合は実費にてご負担となります。
・その他ご本人様の状態により別途準備品がありますが、ご家族様にご相談の上で請求させていただ
きます。(例:介助時に必要なお尻拭き、ゴム手袋や消毒が必要な物品の消毒剤費用等)
・日常使用する衣類について洗濯が必要な場合は月額5,400円にて業者に依頼できます。
ご本人様又はご家族様が洗濯される場合は料金は発生しません。ご利用の際はお知らせください。
<月額利用料金内訳>(令和4年10月現在)
料金区分 | タイプA | タイプB | |
---|---|---|---|
居室情報 | 25㎡ | 18㎡ | |
居 室 数 | 13戸 | 8戸 | |
居室料金 | 54,000円/月 | 49,000円/月 | |
管 理 費 | 15,000円/月 | 15,000円/月 | |
食 費 | (1,200円/日) 36,000円/月 |
(1,200円/日) 36,000円/月 |
|
合 計 | 105,000円/月 | 100,000円/月 |
※消費税込みの料金
<参考(介護度別の区分限度基準額)>
要介護 1 | 要介護 2 | 要介護 3 | 要介護 4 | 要介護 5 |
---|---|---|---|---|
16,692円 | 19,616円 | 26,931円 | 30,806円 | 36,065円 |
※1ヶ月を30日で計算した場合
※消費税込みの料金
