法人について

理念

いかなるときもお客さま本位の運営を行い、人間賛歌の病院を目指します。


目的

・私たちは医療と介護をとおして、人々の幸せを創造し、常に心地よさを提供します。

・私たちは心と体の健康と元気と美を提供します。

・私たちは社会に貢献する組織です。

理事長よりご挨拶

 2010年6月に創設者である古賀昇先生より40年来続いた鳥栖駅前の古賀病院を引き継がせていただきました。
その後、エレベーターなどの改装工事を行い機能の充実を図るべく医療法人としての組織を整え、2011年1月より医療法人仁徳会 今村病院として再スタートいたしました。

 儒教では人間の規範は「仁義礼智信」とされており、その最高の徳とされる「仁」とは「誰それと隔たりなくいつくしむ心」であります。 自己中心的な現代の風潮の中で、武士道たる儒教思想を身につけ受け継いでいこうとする思想から、この儒教の教えより法人名を「仁徳会」と命名致しました。

 当病院では、地域医療の拠点として、より一層、医療・リハビリ・人間ドック・訪問看護の提供を行うとともに、地域の医療福祉関係機関との連携を密にしながら、包括的で機能的な質の高い医療・介護サービスを提
供し、皆様に信頼される病院を目指していきます。


 今後とも当病院をご支援くださります皆様に期待される病院として職員一同、努力と研鑚に努め一層邁進する所存でございますので、何卒倍旧のご指導ご鞭撻の程よろしくお願い申し上げます。

当院の中庭に、当法人の前身であります「古賀病院」の創設者 古賀昇先生の胸像を感謝の意を込めて建立させて頂きました。



                                 医療法人 仁徳会

                                 理事長 今村 治郎

 

理事長紹介

今村 治郎


  医療法人仁徳会 理事長
 九州メディカル・サービス株式会社 会長


経歴

昭和31年03月 久留米大学付設高校卒業

昭和37年03月 九州大学農学部卒業

昭和42年03月 九州大学医学部卒業

昭和42年04月 九州大学医学部第二外科入局

昭和43年11月 佐賀県立病院好生館 外科

昭和45年05月 村田博愛病院 副院長就任

昭和48年06月 公立学校共済組合九州中央病院 外科

昭和49年04月 今村外科胃腸科医院 開業(一般19床)(鳥栖市轟木町)

昭和52年06月 (有)九州メディカル・サービス設立

昭和50年04月 社会福祉法人野菊の里 開設 理事長就任 (三養基郡上峰町)

昭和55年04月 今村病院と改称 増床(一般30床)

昭和64年07月 増床(一般77床)

平成01年04月 老人保健施設 夢の里 開設(三養基郡中原町)

平成01年08月 医療法人社団 如水会設立 初代理事長就任

平成03年08年 増床(一般97床)

平成04年10月 労働者健康保持増進サービス機関(THP)認定

平成05年02月 老人デイ・ケア 開始

平成10年02月 訪問看護ステーション「いきいき」開設(鳥栖市轟木町)

平成10年07月 薬師川脳神経外科クリニック開院 MRI(GE1.0T)設置

平成11年04月 増床(一般54床 療養55床)

平成11年04月 政府管掌健康保険生活習慣予防検診指定機関 許可

平成11年08月 居宅介護支援事業所指定(鳥栖市) 認可

平成12年08月 日本医療機能評価機構認定証 取得(複合病院種別 A)

平成14年07月 グループホーム安心 開設(鳥栖市轟木町)

平成15年11月 増床(一般60床 療養95床)

平成16年04月 開業 30周年記念式典開催 記念誌発行

平成16年07月 佐藤医院開業 (三養基郡みやき町)

平成16年07月 通所リハビリテーション 楽しみ 開設(三養基郡みやき町)

平成16年11月 増床(一般60床 療養119床) 179床

平成16年12月 ISO9001認証取得

平成17年01月 みねクリニック 名称変更(三養基郡みやき町)

平成17年05月 グループホーム「安心」かみみね 開設 (三養基郡上峰町)

平成17年05月 グループホーム「安心」いちたけ 開設 (三養基郡みやき町)

平成17年05月 グループホーム「安心」しらかべ 開設 (三養基郡みやき町)

平成18年08月 人間ドック・健診施設機能評価認証取得(健康管理センター)

平成18年03月 介護付き有料老人ホーム 百楽仙 開設 (鳥栖市蔵上町)

平成20年08月 電子カルテ導入

平成21年04月 社会福祉法人如水会設立 ひよ子保育園 理事長就任 (上峰町)

平成21年11月 医療法人社団如水会理事長 退任
 
平成21年11月 九州メディカル・サービス株式会社 代表取締役社長就任

平成21年12月 今村治郎クリニック開業(平成22年5月末廃止)

平成22年06月 古賀病院開業(事業継承)(平成22年12月末廃止)

平成22年11月 医療法人仁徳会開設 初代理事長就任

平成22年12月 古賀病院増改築施工

平成23年01月 医療法人仁徳会 今村病院 開業 (鳥栖市本通町)

平成23年08月 グループホーム 安心 とどろき 開設 (鳥栖市轟木町)

平成23年10月 介護付有料老人ホーム 百楽仙 別館 開設(鳥栖市蔵上町)

平成24年01月 訪問看護ステーション あんしん 開設

平成24年08月 ケアプランサービス あんしん 開設

平成27年05月 医療法人仁徳会今村病院増改築施工

  現在に至る

資格・所属学会等

・健康スポーツ医 ・人間ドック学会認定医 ・産業医コンサルタント

・労働衛生コンサルタント ・日本老年医学会 ・日本産業医学会 ・日本抗加齢学会



沿革

平成22年 6月 古賀病院 開設者変更 院長 今村治郎就任
平成22年11月 医療法人仁徳会設立 理事長 今村治郎就任
平成22年12月 病院設備改装(エレベーター設置等)
平成23年 1月 医療法人仁徳会今村病院 病院名変更
平成24年 1月 訪問看護ステーションあんしん開設
平成24年 4月 医療法人仁徳会今村病院 病院長 木村卓司就任
平成24年 8月 ケアプランサービスあんしん開設
平成27年 5月 病院新棟落成
平成30年 4月 通所リハビリ開始