早いもので🌰🍁🍂

皆様、いかがお過ごしでしょうか?早朝、夜間は冷え込んできました。体調をくずされることのないよう気を付けて下さいね😊

1年が早く感じる年頃。早いもので今年も残すところ後2ヶ月。また一つ歳をとるのかと、月日の流れに逆らいたい今日この頃です。

後2ヶ月。元気いっぱいに楽しく過ごしていきたいものですね。

さて、今回は!

9月17日に開催いたしました

🎤長らくお待たせいたしました。只今より『グループホーム安心とどろき』敬老会を開催いたします(ぱちぱちぱち~👏👏👏)

プログラム1.我が『グループホーム安心とどろき』が誇る、

イケメン💖主任による開会の挨拶 

 何が始まるのかとワクワク・ドキドキ

プログラム2.娘っ子による祝いの踊り

 

美しい民族衣装を身にまとい、素敵な踊りでお祝い!

さて、踊りを披露してくれた娘っ子は…

 こちらの可愛らしいお二人

と、当施設一番の美女のこちら 

   皆様からは拍手喝采です!

プログラム3.百歳過ぎても元気体操

     『きよしのズンドコ節』『道黄門』『365歩のマーチ』の歌に合わせ     

 

ズン、ズンズンズンドコ♬           

最期はみんなで

百歳過ぎても若々しく~!!

力強いこぶし💪で『お~!!

 

プログラム4.表彰式

       今年は5名の方が長寿の表彰を受けられ、

 

そして、皆様へ日頃の感謝を表し、感謝状をお贈りしました。

        

皆様、いつまでも若々しくお元気でお過ごしくださいね😉

プログラム5.スタッフ全員による『マルマルモリモリ

可愛く踊れてる?

ぶっつけ本番!皆様、温かく見守って下さりました(内心、ハラハラ。大丈夫かしら。心配ね。との声が聞こえたような…) 。

🎤皆様、長時間お付き合いいただきありがとうございました。これをもちまして、敬老会を閉会させていただきます。

さて、気づけばお昼ごはんの時間です。豪華絢爛の祝い弁当をご堪能下さいませ。

     本日の昼食はこちらとなっております。

おいしそうですね。舌鼓が聞こえてきそう😋

おっと!忘れてはならぬ!『仁徳会今村病院』からもお祝いの品を頂きました。

      

さてさて、困ったぞ。

敬老会だけでこんなに長々と。他にもご紹介した話しが山ほどあるが…。

という訳で本日はここまでといたしましょう。続きは後日ということで

担当 大塚

グループホーム安心とどろきでは、入居問合せ・見学・ご相談を随時承っております。お気軽にお問合せ下さいませ。

スタッフ一同、心よりお待ちしております

☎0942-85-8907

秋吉(あきよし)まで