とどろき

お雛祭り

明かりをつけましょぼんぼりに、お花を上げましょ桃の花

ということで、何を言いたいかというと

そう 雛祭り です 

 

3月3日に雛祭り会を1階と2階合同で行いました😄😄

その模様を少しですが、どうぞ❗❗

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まずは、入居者様と雛祭りの歌を合唱しました🤗🤗

 

その後は、手作りおやつを召し上がって頂きました😉😉

  美味しいととても好評でした✨

 

お次は、お内裏様とお雛様です😁

 

 

 

 

 

 

とても盛大に盛り上がり、笑顔いっぱいの雛祭り会でした😊😊

 

少し時をさかのぼりますが、2月のお誕生日の入居者様が4名おられましたので

いまかい😂😂 と思われる方もいると思いますがご紹介させて下さいね(笑)

中には感動されて号泣された入居者様もおられました

K・T様 K・T様 I・M様 H・A様

遅くなりましたが、お誕生日おめでとうございます! 

 

来月から新年度ですね❗❗

これからも、我が安心とどろきは猪突猛進で突っ走っていくんで

よろしくお願い致します(笑)

担当  堀部

 

※グループホーム安心とどろきでは、入居お問い合わせ・見学・ご相談を随時承っております。お気軽にお問い合わせください。

スタッフ一同、心よりお待ちしております😄😄

☎0942-85-8907

管理者  豊福  まで

 

 

 

 

 

 

 

2022年フォトアルバム📸

皆様、いかがお過ごしでしょうか?年末年始の慌しいさから一月。二月に入り、落ち着いた日々が徐々に戻りつつ。皆様の中には受験生の方、またその親御様もいらっしゃることでしょう。差も激しく、体調を崩しやすい季節でもあります。

       体調管理を万全に!  

        並びに皆々様、どうぞご自愛なさって下さいませ

さて、今回はアルバムを開きつつ、昨年一年を懐かしみたいと思います。が、その前の本年1月お誕生日を迎えられた二名の入居者様をご紹介いたします😆

          本年最初のお誕生日は…

  こちらのお二人です(●’◡’●)

   歌うことが大好きK.H様と時代劇をこよなく愛するY.T様

                       皆様拍手をお願い致します

   温かな拍手を、皆様ありがとうございました🥰

  

長らくお待たせいたしました。昨年のアルバムを開いていくとしましょう

昨年ご紹介できなかったお写真の数々です(´艸`*)

                                                 

   

  

  

            

          

 

いかがでしたでしょうか(^^♪今年もワクワクドキドキのイベントをたくさん予定しております。皆様に楽しんでいただけるといいな~(*´艸`*)

では、今回はこの辺にて!皆様、長い時間お付き合いいただきありがとうございました 次回もお楽しみに~

担当 大塚

グループホーム安心とどろきでは、入居お問い合わせ・見学・ご相談を随時承っております。お気軽にお問い合わせ下さいませ。

スタッフ一同、心よりお待ちしております(^.^)/~~~

0942-85-8907

豊福(とよふく)まで

 

🎍とどろき新年第2号🎍

皆様、新年あけましておめでとうって前回言いましたね😁😁

前回のブログでも言ってた通り、お正月の様子を掲載しまーす

まずは、1月1日元旦の様子です❗❗

お屠蘇が振る舞われ、皆様真剣な面持ちでした❗

 

昼食には、おせち料理も出ましたよ🤭

 

外出企画を予定していましたが、新型コロナウイルスの流行で中止となりました😢

その代わりと言ってはなんですが、近くの日子神社に何名かですが初詣に行きました😀😀

その様子をご覧下さい👏

そして、今月はなんと誕生日の方がいらっしゃいます😳😳

1月7日生まれのT・Y様おめでとうございます

おみくじにちなんで鳩みくじも行いました。

そんなこんなで、楽しいお正月を過ごせました❗

次回は、どんな楽しい事が起こるやら

 

担当 堀部

 

※グループホーム安心とどろきでは、入居お問い合わせ・見学・ご相談を随時承っております。

お気軽にお問い合わせください。

スタッフ一同、心より心よりお待ちしております。

☎0942-85-8907

管理者  豊福まで

🎍とどろき新年第一号🎍

皆様、新年明けましておめでとうございます❗❗

今年もよろしくお願い致します🤗

 

すいませんが、昨年のクリスマス会を掲載出来ていなく

今回は、クリスマス会を載せさせて頂いて次回にお正月の様子を掲載します😓😓

では、クリスマス会の様子をご覧くださいませ

まずは、ご挨拶から

皆さんと、シャンメリーで乾杯

じゃんけん大会の様子と、勝った方に景品の贈呈です😁😁

クリスマスプレゼントを、全入居者様に贈りました❗

あー、楽しかったと満足気な表情です😆😆

クリスマス会後、お食事の様子です❗

 

皆さん、笑顔が多く喜んでおられました

次回は、お正月の様子を掲載しますのでお楽しみに!

担当 堀部

 

※グループホーム安心とどろきでは、入居お問い合わせ・見学・ご相談を随時承っております。

お気軽にお問い合わせくださいね。

スタッフ一同、心よりお待ちしております❗❗

☎0942ー85ー8907

管理者  豊福まで

🏠新施設のグループホーム安心とどろき3番館(仮称)について🏠

2023年6月にオープン予定の

グループホーム安心とどろき3番館(仮称)ですが

10月より建設工事が始まりました👷‍

 

地鎮祭の様子(2022年9月某日)

杭工事の様子(2022年10-11月某日)

 

基礎工事の様子(2022年10-11月某日)

   

       

完成予想図(2023年03月末予定)

 

来年6月より運営スタートするにあたり

入居者様、介護スタッフを募集いたしますので

随時、情報発信してまいります🔎

 

☘グループホーム安心とどろき☘  担当 豊福

☘グループホーム安心とどろきⅡ☘  担当 秋吉

☘デイサービスセンター元気☘  担当 池田

🚌💨バスハイク~秋のひまわり編~🌻🌻

   気付きませんで失礼いたしました…気を取り直して!

いかがお過ごしでしょうか?月日の経つのは早いもので気付けば12月。そう!師もあわただしく走りまわるという師走に入りました。年末に向かい、皆様お忙しくされているのでは?寒さも増してきた今日この頃。どうぞ皆様、ご自愛くださいませ(●’◡’●)

           

さて、前回予告でもお知らせいたしました通り、11月某日、快晴の中『山田ひまわり園』さんへおじゃまいたしました。秋のひまわりでございます。

先ずご覧下いただいた写真。腕に自信のある(?)カメラマンの渾身のショット!目を閉じれば、ひまわり畑でたたずんでいる姿浮かんでくるようですウットリ

さて、ご入居の皆様のご様子は…

 安全第一!しっかりとシーベルト締めて

ワクワクドキドキ  

 到着~!からの!記念撮影  パシャリ!

  テントの下へ移動し

満開のひまわり鑑賞。

それから…

忘れてはならないおやつタイム    

ご用意いたしましたおやつは、かの有名な『綾部のぼたもち』です。

おいしい空気とあんこた~っぷりのぼたもちにお腹も心もほっこり幸せ~

 皆様の素敵な笑顔が眩し~

そして、最後を飾るは美しく咲き誇ったひまわり!

 

以上、いかがでしたでしょうか😊?100枚以上のショットの中から選りすぐった写真の数々!皆様へ幸せのお裾分け~

さて、入居者の方々の素敵なお写真はまだまだてんこ盛りですが、あまりにも長くなりそうなので、非常に残念ではございますが、今回はこの辺にて!次回をお楽しみに~

少し早いですが…

今年も一年ありがとうございました。また来年も入居者様の素敵な笑顔をお届けしたいと思います。

担当 大塚

グループホーム安心とどろきでは、入居お問い合わせ・見学・ご相談を随時承っております。

お気軽にお問い合わせ下さいませ。

スタッフ一同、心よりお待ちしております(^.^)/~~~

 

 

🍁秋のドライブ特集🍂

皆さん、こんにちは😁😁

ブログの時間がやってきましたよ(笑)

今回は、待ちに待ったでございます❗❗

目的地は、吉野ヶ里にあるさざんか千房館🤗

 

 

 

        

 

皆様の個性豊かな表情をとくとご覧下さい🤞

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あーらびっくり、可愛いもいました🤭

その猫を撫でているK様

うーん、癒されますねぇ😍😍

 

皆さんが美味しそうに食べている果実工房新SUNで購入できますよ❗

 

おまけ

 

年の差カップル発見😂😂😂😂

 

 

 

新しい入居者様が、11月1日より来られましたのでご紹介をさせていただきます。

 

 

 

 

Ⅰ.Y様です。これからよろしくお願いします。

 

 

 

次回は、みやき町にある山田ひまわり園のドライブ風景を載せようと思いますので乞うご期待

                       担当 堀部

 

グループホーム安心とどろきでは、入居問合せ・見学・ご相談を随時承っております。

お気軽にお問い合わせくださいね。

スタッフ一同心より心よりお待ちしております。

                     ☎ 0942ー85-8907 

                        管理者 豊福まで

🎌祝🎌 敬老会

10月入りました。今年も残すところ後数カ月です。差の激しい今日この頃…皆様、体調にはくれぐれもお気をつけ下さいね。

さて今回は、『グループホーム安心とどろき』で開催いたしました敬老会の様子をご覧いただきたいと思います。皆様、心ゆくまでご観覧下さいませ。

では、3!2!1!スタート!

まずは皆様で体操!きよしのズンドコ節』『水戸黄門』のリズムに合わせ、いち!に!さん!しー!

いつまでも若々しく健康第一!

 

私、ついつい歌い始めてしまい、体操が終わる頃には息切れが😭・・・

          続きましては表彰式

今年は卒寿の方が3名に、    

白寿の方が1名いらっしゃいました。

なんと!12月には100歳になられますビックリ!!

 

そして皆様へは日頃の感謝を表し『感謝状』! 

   表彰式の後は、くじ引きです。さてさて、何があたるかなー

  「どれにしようかしら…」「これだー!!

何が当たったのかは秘密です(´艸`*)とっても美味しいものが当たったようですよ☆

そして最後にプレゼント!ダンディーな治郎先生からも素敵な贈り物も!

治郎先生、いつお会いしても若々しいですね😀

 

 

本日のお食事はちょっと豪華な折詰です。  

   美味しそう😋

見ているだけでお腹が鳴ってしまう((+_+))

さて、ごくごく一部のご紹介になってしまいましたが、これにて『令和4年度グループホーム安心とどろき敬老会』は閉幕といたします。皆様、長時間お付き合いいただき、誠にありがとうございました(^^♪

ご報告

12月に100歳を迎えられるT.K様岸田文雄内閣総理大臣より賞状と銀杯が届けられました。

       皆様、拍手-!!!

 

 

 

 

最後は皆様で記念撮影! パシャ! 

                   元気一杯の素敵な写真のできあがり

今回は、長寿のお祝いということもあり、たくさんのお写真を紹介させていただきました。まだまだご覧いただきたいお写真はてんこ盛り。全てご紹介できないことが残念ですが、今回はこの辺にて!どろ~ん

担当 大塚

グループホーム安心とどろきでは、入居問合せ・見学・ご相談を随時承っております。

お気軽にお問い合わせ下さいませ。

スタッフ一同、心よりお待ちしております。(^.^)/~~~

☎ 0942-85-8907

豊福(とよふく)まで

 

🎆夏祭り🎆

皆様、猛暑猛暑猛暑のなかいかがお過ごしでしょうか😭😭

今回は9月2日に開催された夏祭りをご覧下さいね❗

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まずは、当施設の長より皆様にご挨拶

 

「みなさん、元気よく騒ぎましょう」みたいな❓

挨拶だったと思います😁😁

 

 

お次は、わたあめ・かき氷を皆様に振る舞いました❗

 

美味しいと好評でした

 

 

お次は、ヨーヨー釣り

 

 

 

 

🤞お次は、じゃんけん大会🤞

一位・二位・三位になられた入居者様には豪華な景品をプレゼントしました😊

 

 

 

 

 

 

 

 

お次は、盆踊り🤗🤗

 

炭坑節と東京音頭を踊りました😉

 

 

短い時間でしたが、楽しく盛り上がりとても良い夏祭りでした😁😁

 

9月1日から新しい入居者様が2名

K・T様

これからよろしくお願いします。

 

 

もうお一方は写真が載せれませんでしたが、K・T様

これからよろしくお願いします。

 

9月3日より新しい入居者様が1名

 

T・Y様

これからよろしくお願いします。

 

 

今月の18日には敬老会を開催する予定です。

次回のブログもお楽しみに!

担当   堀部

 

※グループホーム安心とどろきでは、入居問合せ・見学・ご相談を随時承っております。

お気軽にお問い合わせください。

スタッフ一同、心よりお待ち申しております

 0942-85-8907

豊福(とよふく)まで

とある一日~七夕祭り🏮までの道のり~

皆様お変わりありませんか😊?ジメジメカンカンの暑さです。

小まめな水分補給!熱中症には気を付けて下さいね。

また、例年にもれなく急な豪雨に襲われることも。折りたたみ傘1本の持ち歩きをお勧めいたします😊。
さて、今回は前回ご覧いただいた『七夕祭り』第2弾!『七夕祭りまでの道のり』をお送りしたいと思います。

こちらは壁紙作成!

   願い事を書いた短冊を貼り付けます

「安心とどろき」の織姫方は、  

                   どんな願い事をしているのかな😊?

     そして笹の葉飾り付け!

  “こより”を作り、

            飾り付け!  

 笹が折れてしまうのではと心配になるほど、な笹の出来上がり。

ちなみに私は短冊に白馬の王子様が、早く迎えにきてくれますように☆彡」と大きく書かせていただきました。毎年お願いしているのに、いまだに叶いません…😭

ご入居皆様のご協力をいただき、今年も素敵七夕を過ごすことができました。

 

 

 

   

本日は、ラベンダーの湯となっております

                  効能:癒し血行促進

            ラベンダーの香りに包まれ、心も体もリラックス

 

おまけコーナー

               夏と言えば…

        そう!スイカ🍉!あま~いスイカをご堪能😋

  

そして…

いち、に、さん、し!     

           目指せ!100歳!日々の体操は欠かせません

以上『とある一日』でした(#^^#)

          本日もお付き合いいただき、誠にありがとうございました。

   では、今回はこの辺にて。次回をお楽しみに~

                                担当 大塚

グループホーム安心とどろきでは、入居問合せ・見学・ご相談を随時承っております。

お気軽にお問い合わせ下さいませ。

スタッフ一同、心よりお待ちしております(#^^#)。
                        ☎ 0942-85-8907
                           豊福(とよふく)まで

/* */