ぐんと気温が下がってきた今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか❔
安心なかばるでは今年も防災訓練を実施しました😀
今年は断水した定での訓練もしました。プラスチックの弁当箱のラップをしいたり、使い捨ての食器を使って昼食を提供しました。





普段からの貯水や、備えが大事ですね😉備えあれば患いなし
備えってホント、大事ですね🙆♂️
火災訓練も実施しました
職員それぞれに役割分担し、利用者様を安全に避難誘導します😀消防署の方も、ご指導して下さいました😄





水消火器も実践しました



職員、真剣に取り組みました💪消防署の方々、ありがとうございました😊
災害はいつ起こるかわからないという事を、しっかり頭において、もし災害がおこっても落ち着いて利用者様を安全に誘導できるよう職員一同、心得えて日々を過ごしたいと思います。
🧡💛💚💙💜🤎🧡💛💚💙💜🧡💛💚💙🧡💛💚💙💜🧡💛💚💙💜🧡
それでは、話題を変えまして😉なかばるの日常をみてくださいませ😊
恒例の生け花💐💐💐皆さん、回を重ねるごとに上達されておりますヾ(≧▽≦*)oお見事!






天気のいい日には、外に出てお花の水やりなどなど🧡










お習字もなかなかです🖌


先日は、綺麗なコスモスを見にドライブ🚗🚓🚕



綺麗なコスモスに癒されますね~🧡
まだまだ他にもいろんなレクなどで、利用者様に楽しんでいただいております💛💚💙
笑顔いっぱいの安心なかばるです😄😄😄
どうぞ次の話題をお楽しみに~😊ではでは🖐
担当:千住
ご入居希望や御相談などありましたら、お気軽に安心なかばるまでお問い合わせください。
📞0942-94-5331 管理者:秋吉
なかばる防災訓練&日常😊
